防音対策リフォーム
生活音や楽器の音など生活していると、様々な音が発生します。
ですが、大きな音が出たりするたびに、近所迷惑になってないかどうかは気になりますよね。
今回は「用途に合わせた防音対策リフォーム」についてご紹介いたします^^
音を防ぐ方法には2つ方法があります。
■吸音
発生した音をスポンジ状の吸音材によって吸収することで、音の反射を抑える方法。
吸音材に空いたたくさんの小さな穴に音が入り込むと、その穴の中で音が反射しながらそのエネルギーを小さくしていきます。
外部への音もれ・室内で発生した音をきれいにする効果を発揮します。
■遮音
内部で発生した音を跳ね返すことで、外部への漏れを防ぐ方法。
外部からの音を遮りたい時に有効です。
『自宅での防音リフォーム』
窓・壁・床でできる防音対策についてご紹介します。
■窓
二重窓や内窓を設置するのが一般的です。
防音と同時に遮熱性も高められます。
■壁
壁の内側に吸音材を入れることで吸音性を高めるのが一般的です。
断熱性に優れたパネルを合わせて設置すれば、冬でも暖かな室内で過ごすことができます。
■床
防音性のある床材に張り替えたり、既存の床材の上から防音性能の高いマットや床材を敷いたりします。
■防音室
大きな音や周期からの音もシャットアウトできるお部屋になります。
本格的に楽器を演奏する方や、作業に集中したい方にお勧めです。
『目的別の防音対策リフォーム』
■生活音は”窓”で防音対策
室内から屋外への音漏れを防いでくれると同時に、屋外からの音も遮断してくれるため、道路や線路に近い住まいでも窓への防音対策が役立ちます。
■子供の足音は”床”で防音対策
小さな子供がいるご家庭では、足音が気になる場面が多々あるかと思います。
そんな時には、床の防音対策がお勧めです。
■映画鑑賞を楽しむなら”壁”のリフォーム
壁に遮音シートと吸音材を入れる「二段階の防音対策」を行うことで快適な空間を作れます。
他には石膏ぼーどを壁に立てかけ、二重三重にすることで防音性能を高めることができます。
■楽器・カラオケを楽しむなら”増設”で防音対策
広めの部屋の一角を防音室にするという施工であればマンションでも可能な場合があります。
組み立てや移設が簡単にできる防音室では、1日で施工を完了できる場合もあります。
音の種類によって効果的な防音対策は異なりますので、施工前に対策方法の確認は忘れないようにしましょう。
近所の方もご自身も皆さんがそれぞれ気持ちよく生活ができるように、防音対策は必要になります。
目的によって施工にかかる時間や費用はバラバラなので、リフォーム会社に確認をしていただき、満足のいく防音対策リフォームができるようにしましょう^^
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
★会社概要★
株式会社MLDK
名古屋市昭和区花見通1丁目17番地 1F
TEL :052-778-8832
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△